2010年10月23日
災害で思うこと。
サウンズパルさんのブログ。
ずっとお休みしてたブログを再開するほど共感した投稿です。
少しでも読んでいただける方が増えればと思いリンクを張らせていただきました。
http://soundspal.amamin.jp/e59053.html
ずっとお休みしてたブログを再開するほど共感した投稿です。
少しでも読んでいただける方が増えればと思いリンクを張らせていただきました。
http://soundspal.amamin.jp/e59053.html
Posted by zoo at
19:04
│Comments(2)
2010年05月16日
新婚旅行編⑩
帰国日。お昼12時までは時間があったので遅起きして
近くのショッピングモールをブラブラ♪



ずいぶんアートな感じです
少し買い物をして空港へ。
それにしても香港の空港は広い!!!
ハブ空港ってやつです。。。
搭乗ゲートまで10分ぐらいかかるというので近くまでいって
お昼ごはん。

なぜか寿司屋。

でもうどんカツカレー。

とりあえず寿司。ロールですが。
あと1日欲しかったねえ~といいながら名残惜しく
香港をあとにしました
(>_<)
大阪で後泊して奄美へ。
帰りの飛行機が偶然にも旦那の会社のオーナーと一緒・・・
「明日から仕事か!?」と聞かれ一気に現実に引き戻される
オーナー長い休暇を有難うございます。。。
おかげさまでいい思い出が作れました♪
明日から旦那が一生懸命働きます!
結婚奮闘記はこれにて終了。
これからの長い結婚生活、
愚痴りたいときは匿名で開設します
見ていただいた皆様、有難うございました♪
近くのショッピングモールをブラブラ♪



ずいぶんアートな感じです

少し買い物をして空港へ。
それにしても香港の空港は広い!!!
ハブ空港ってやつです。。。
搭乗ゲートまで10分ぐらいかかるというので近くまでいって
お昼ごはん。

なぜか寿司屋。

でもうどんカツカレー。

とりあえず寿司。ロールですが。
あと1日欲しかったねえ~といいながら名残惜しく
香港をあとにしました

大阪で後泊して奄美へ。
帰りの飛行機が偶然にも旦那の会社のオーナーと一緒・・・
「明日から仕事か!?」と聞かれ一気に現実に引き戻される

オーナー長い休暇を有難うございます。。。
おかげさまでいい思い出が作れました♪
明日から旦那が一生懸命働きます!
結婚奮闘記はこれにて終了。
これからの長い結婚生活、
愚痴りたいときは匿名で開設します

見ていただいた皆様、有難うございました♪
Posted by zoo at
16:42
│Comments(6)
2010年05月14日
新婚旅行編⑨
香港最後の夜。。。
実は不完全燃焼の「女人街」にもう一度買い物に行ってそのあと夜景を見る!
なんて張り切っていたんですがマカオから戻ったらかなりのお疲れモード。
女人街はホテルから離れているため、二人とも「ど~する~?」を繰り返し・・・
結局、買い物はその辺で十分!と自分に言い聞かせ、ゆっくり夜景を見て
食事をしようということに。。。
お散歩がてらぼちぼち歩いていくと・・・

うっひょ~~~
!!!
めっちゃ綺麗!!!
しかも目指していた場所はアベニューオブスターズという有名な
ウォーターフロントだったらしく、本当に綺麗でした♪

香港のスターの手形があったり、ブルース・リーの銅像があったりして
とても賑わっている場所
ここからは香港名物のシンフォニーオブライツが見れます

毎日、20:00~20:15の15分間だけ光のショーが繰り広げられます。
空に少し靄がかかっていて光がきれいに交差するとこは見れませんでしたが
十分に楽しめました♪

さて、夕食。
完全に中華の匂いに負けてる二人はイタリアンを探し、
最後の香港にも関わらずこれ↓



ワインと一緒にカキにエビのマリネにトマトのパスタ。。。おいしかった。。。
いや・・・広東料理もおいしいんですよ・・・連日が効いただけで・・・(*_*;
夜のネイザンロードもものすごい人でその中を散歩しながら帰りつきました
実は不完全燃焼の「女人街」にもう一度買い物に行ってそのあと夜景を見る!
なんて張り切っていたんですがマカオから戻ったらかなりのお疲れモード。
女人街はホテルから離れているため、二人とも「ど~する~?」を繰り返し・・・
結局、買い物はその辺で十分!と自分に言い聞かせ、ゆっくり夜景を見て
食事をしようということに。。。

お散歩がてらぼちぼち歩いていくと・・・

うっひょ~~~


めっちゃ綺麗!!!
しかも目指していた場所はアベニューオブスターズという有名な
ウォーターフロントだったらしく、本当に綺麗でした♪

香港のスターの手形があったり、ブルース・リーの銅像があったりして
とても賑わっている場所

ここからは香港名物のシンフォニーオブライツが見れます


毎日、20:00~20:15の15分間だけ光のショーが繰り広げられます。
空に少し靄がかかっていて光がきれいに交差するとこは見れませんでしたが
十分に楽しめました♪

さて、夕食。
完全に中華の匂いに負けてる二人はイタリアンを探し、
最後の香港にも関わらずこれ↓



ワインと一緒にカキにエビのマリネにトマトのパスタ。。。おいしかった。。。
いや・・・広東料理もおいしいんですよ・・・連日が効いただけで・・・(*_*;
夜のネイザンロードもものすごい人でその中を散歩しながら帰りつきました

Posted by zoo at
17:44
│Comments(0)
2010年05月13日
新婚旅行編⑧
カジノの前にマカオタワー&昼食へ


世界一高いところからのバンジージャンプ!!!
!(分かりづらくてスミマセン・・・)
これ飛ぶ準備してるとこです。。。
実際飛ぶとこ見ましたが絶対無理
旦那は一階の受付でやってみたいとしきりに言うのでどうぞといったけど
値段が高いからや~めたと言って上にあがったら見た瞬間、
やっぱ無理・・・って言ってました

これはスカイウォークといって外を歩いて写真とか撮ってくれるもの。
これすら無理無理

かろうじて床がガラス張りになってるところでガイドさんに寝ろ!と言われ
腰が抜けながら写真を撮りましたが立つのは無理でした・・・
で、やっと昼食。ホテルでポルトガル料理のビュッフェです

味は・・・まあまあ。でもお腹すいてたのでたくさん食べました
いよいよカジノですが。結果は・・・

もちろん惨敗。5分で終了~~~♪
「サンズ」というカジノでマカオで一番大きいカジノ。写真は禁止。
入る時もセキュリティチェックがあり、ラスベガスよりも重々しい雰囲気でした。
でも十分楽しんだマカオツアーでした
!
さあ!香港に戻って夜はどうしようか。。。


マカオで一番高い建物で町を一望できます
ここの名物は・・・

世界一高いところからのバンジージャンプ!!!

これ飛ぶ準備してるとこです。。。
実際飛ぶとこ見ましたが絶対無理

旦那は一階の受付でやってみたいとしきりに言うのでどうぞといったけど
値段が高いからや~めたと言って上にあがったら見た瞬間、
やっぱ無理・・・って言ってました


これはスカイウォークといって外を歩いて写真とか撮ってくれるもの。
これすら無理無理


かろうじて床がガラス張りになってるところでガイドさんに寝ろ!と言われ
腰が抜けながら写真を撮りましたが立つのは無理でした・・・
で、やっと昼食。ホテルでポルトガル料理のビュッフェです


味は・・・まあまあ。でもお腹すいてたのでたくさん食べました

いよいよカジノですが。結果は・・・

もちろん惨敗。5分で終了~~~♪
「サンズ」というカジノでマカオで一番大きいカジノ。写真は禁止。
入る時もセキュリティチェックがあり、ラスベガスよりも重々しい雰囲気でした。
でも十分楽しんだマカオツアーでした

さあ!香港に戻って夜はどうしようか。。。

Posted by zoo at
13:19
│Comments(2)
2010年05月13日
新婚旅行編⑦
次は「聖ドミニコ教会」




この教会とっても素敵でした
結婚式やコンサートなんかも開かれるそうです
次は「セナド広場」



ここは町の中心で昔から祝典やイベントが行われているそうです。
なんだか広いアウトレットみたいな感じ。。。
綺麗でかわいい建物がいっぱいですが古いものなのよね~~~。

ちょっとした路地も素敵
もちろん都会なので近代的な繁華街もあります!

マカオに来たらぜひ食べたかったのが「エッグロール」
そしたらガイドさんが連れてってくれました~~~♪


昔は泳いで逃げてくる人が多かったそうです。
お次はマカオの語源にもなったと言われる「媽閣廟」


中国読みだと「マアコッミュウ」となることからマカオの地名の語源とされているそうです。
このグルグル巻きのぶらさがってるもの、お線香です
!
大きかった~~~!!!
世界遺産めぐりはこれで終わり
次はカジノ♪




この教会とっても素敵でした

結婚式やコンサートなんかも開かれるそうです

次は「セナド広場」



ここは町の中心で昔から祝典やイベントが行われているそうです。
なんだか広いアウトレットみたいな感じ。。。
綺麗でかわいい建物がいっぱいですが古いものなのよね~~~。

ちょっとした路地も素敵

もちろん都会なので近代的な繁華街もあります!

マカオに来たらぜひ食べたかったのが「エッグロール」
そしたらガイドさんが連れてってくれました~~~♪

しかもここのが食べたかった 出来立てホカホカでちょーおいしかったです♪
ガイドさんありがとーーー! (写真はまたもや・・・スミマセン・・・)
小腹を満たしてまだまだ行きます!
対岸は中国。

昔は泳いで逃げてくる人が多かったそうです。
お次はマカオの語源にもなったと言われる「媽閣廟」


中国読みだと「マアコッミュウ」となることからマカオの地名の語源とされているそうです。
このグルグル巻きのぶらさがってるもの、お線香です

大きかった~~~!!!
世界遺産めぐりはこれで終わり

次はカジノ♪
Posted by zoo at
12:58
│Comments(0)
2010年05月11日
新婚旅行編⑥
本日は。。。マカオ日帰りツアー
!
朝一高速船で香港を出発!約1時間の船旅です。

立派なシートの船です^^


1640年に約40年の歳月を経て建てられたこの建物は
長崎から幕府の弾圧を逃れて渡ってきた多くの日本人キリスト教徒も
建設にかかわったそうです。
この教会跡は正面の壁のみ残っていてガイドさんに
「火事で焼けたあとなぜ修復しなかったか?お金はたくさんあった。」
と質問され、なんとその答え、
「有名な教会はたくさんあるけど、入口のみ残ってるのはここだけ。
そのほうが観光客たくさん来るから♪」 ですって。
さすがです。

ポルトガル領だったマカオにはカラフルな建物がたくさん。


町の中心全体が世界遺産のようなものなのですが歩行者天国に
なっていておみやげ屋さんもたくさんあります。
とにかくすごい人!!!
ガイドさんからはスリに気をつけろと再三言われました。。。
(そーいえば香港でもかなり言われた)
それにしてもかなり歩く。。。
マカオ編まだまだ続きます


朝一高速船で香港を出発!約1時間の船旅です。

立派なシートの船です^^

マカオが見えてきました~~~♪
前日は大雨だったそうですが今日は晴天!暑いぐらいです
マカオも香港と同じく中国ですが行政特別区。
入国という形になるのでパスポートがいります。
ポルトガルの植民地だったマカオには30もの世界文化遺産が残されています。
ここでも定番観光 まずは聖ポール天主堂跡。

1640年に約40年の歳月を経て建てられたこの建物は
長崎から幕府の弾圧を逃れて渡ってきた多くの日本人キリスト教徒も
建設にかかわったそうです。
この教会跡は正面の壁のみ残っていてガイドさんに
「火事で焼けたあとなぜ修復しなかったか?お金はたくさんあった。」
と質問され、なんとその答え、
「有名な教会はたくさんあるけど、入口のみ残ってるのはここだけ。
そのほうが観光客たくさん来るから♪」 ですって。
さすがです。

ポルトガル領だったマカオにはカラフルな建物がたくさん。


町の中心全体が世界遺産のようなものなのですが歩行者天国に
なっていておみやげ屋さんもたくさんあります。
とにかくすごい人!!!
ガイドさんからはスリに気をつけろと再三言われました。。。
(そーいえば香港でもかなり言われた)
それにしてもかなり歩く。。。
マカオ編まだまだ続きます

Posted by zoo at
17:09
│Comments(0)
2010年05月10日
新婚旅行編⑤
香港で夜の定番と言えば・・・アレでしょ。アレ。

そう!これ~~~~~♪
オープントップバス~~~~~
♪
定番過ぎて最初は行こうかどうしようか迷ったんですが
なんかテンション上がりまくり♪ 行ってよかった!!!



やっぱり初めて行く場所は定番に限りますな。。。(^^ゞ
その後、女人街でショッピング♪
せま~い路地にこれでもか!っていうぐらい商品が陳列されていて
その数約430店舗だそうです!!!
価格交渉しだいでかな~り安く買えるので交渉に必死で写真またもや忘れ・・・
主人は私の勢いにびっくりしてました(;一_一)
もっといたかったけど時間がなくなっちゃった・・・
ものすごく不完全燃焼。
明日の夜リベンジ!と意気込みとりあえずはホテルに帰りました
明日も早起きです

そう!これ~~~~~♪
オープントップバス~~~~~

定番過ぎて最初は行こうかどうしようか迷ったんですが
なんかテンション上がりまくり♪ 行ってよかった!!!



やっぱり初めて行く場所は定番に限りますな。。。(^^ゞ
その後、女人街でショッピング♪
せま~い路地にこれでもか!っていうぐらい商品が陳列されていて
その数約430店舗だそうです!!!
価格交渉しだいでかな~り安く買えるので交渉に必死で写真またもや忘れ・・・

主人は私の勢いにびっくりしてました(;一_一)
もっといたかったけど時間がなくなっちゃった・・・

ものすごく不完全燃焼。
明日の夜リベンジ!と意気込みとりあえずはホテルに帰りました

明日も早起きです

Posted by zoo at
16:32
│Comments(2)
2010年05月09日
新婚旅行編④
ところで私たち二人、極度の雨男・雨女
どこかに出かけようとすると天気悪い・・・しかもかなりどしゃぶりだったり・・・
でも!今度はちが~う!!!
披露宴から新婚旅行にかけてほぼお天気
!
気分良く旅行初日、定番観光^^
朝早く、まずは朝粥!

日本のおじやみたい。すごくおいしかった~!
ほかにも飲茶数種、かなりな量で食べきれず・・・(しかも写真撮り忘れ
)
腹ごしらえが終わりまずはコンベンションセンターからスタートです^^



レパルスベイは香港で最も美しいと言われるビーチリゾート。
ヨーロッパ調の建物やおしゃれなレストランがあります。なのに5分ほどの距離にザ・中国が。
ここは香港のお金持ちさん(:ガイドさん風)が観光地になるようにと建てた所。
たくさんの神様がいます。

触るとお金持ちになる神様↑

子宝の神様↑ (男の子を触ると男の子が、女の子を触ると女の子を授かるそうです)

長寿橋。渡ると寿命が延びるそうです。。。(ここまでくると本当かと思ってしまいます・・・
)
他にもたくさんいましたが忘れました
ここに来た時はものすごい暑さで汗だく
そりゃー飲みたくなります。

ビール
予想済みだとは思いますが事あるごとにビールを飲み続けです・・・
これが旅行の醍醐味ですよね~~~~♪(^^ゞ
次はちょー有名なビクトリアピーク。

元祖100万ドルの夜景と言われる場所。
香港の天気は変わりやすく、小高い丘の上に登ると霧のようなものにつつまれ
まったく見えないかも~と言われながらなんとか少しきりがはれてくれました^^
高層ビル群の香港だけあってノッポビルのうえには雲がかかることも多いとか。
夜晴れたら綺麗だろうな~~~
ピークトラムという電車も出てます

で、なんかおもしろかったペインティング。

昔の香港の街並みだそうです♪
そろそろお腹もすいてきました
でもオプショナルを組むと必ずおみやげ屋に連れて行かれる~~
シルク屋、宝石屋、漢方薬屋。これがなければいいんだけどな~。。。
なんとか逃れて昼食♪ またもや量の増えた飲茶。
!
おいしかった・・・ケド。連続。
最後は占いで有名な黄大仙。

ただの観光地かと思いきや、結構真剣な方がたくさん!
番号のついた竹の棒が入った箱をひたすら振り続けると一本だけ出てきます。

その番号を控えてお気に入りの占い師さんに持っていくと占ってくれます^^


この占い師さん、なんと総勢約150人
!
それぞれ得意分野のようなものがあるそうですが日本語ができるのは一人だけ。
必然的にその人のところへ。
何を占ってもらったかは秘密。。。
最後はDTFで解散。少しお買い物して次は夜の定番のアレ
です♪

どこかに出かけようとすると天気悪い・・・しかもかなりどしゃぶりだったり・・・
でも!今度はちが~う!!!
披露宴から新婚旅行にかけてほぼお天気

気分良く旅行初日、定番観光^^
朝早く、まずは朝粥!

日本のおじやみたい。すごくおいしかった~!
ほかにも飲茶数種、かなりな量で食べきれず・・・(しかも写真撮り忘れ

腹ごしらえが終わりまずはコンベンションセンターからスタートです^^


ここは中国返還の式典が行われた場所。
香港島側のここからは九龍エリアが一望できます
ちなみに蓮のオブジェは純金製で返還の時に中国から贈られ、置き場に困り
ここに置かれたそうです。。。(:ガイド説)
続きまして映画「慕情」の舞台となったレパルスベイ。の横の天后廊。

レパルスベイは香港で最も美しいと言われるビーチリゾート。
ヨーロッパ調の建物やおしゃれなレストランがあります。なのに5分ほどの距離にザ・中国が。
ここは香港のお金持ちさん(:ガイドさん風)が観光地になるようにと建てた所。
たくさんの神様がいます。

触るとお金持ちになる神様↑

子宝の神様↑ (男の子を触ると男の子が、女の子を触ると女の子を授かるそうです)

長寿橋。渡ると寿命が延びるそうです。。。(ここまでくると本当かと思ってしまいます・・・

他にもたくさんいましたが忘れました

ここに来た時はものすごい暑さで汗だく

そりゃー飲みたくなります。

ビール

予想済みだとは思いますが事あるごとにビールを飲み続けです・・・
これが旅行の醍醐味ですよね~~~~♪(^^ゞ
次はちょー有名なビクトリアピーク。

元祖100万ドルの夜景と言われる場所。
香港の天気は変わりやすく、小高い丘の上に登ると霧のようなものにつつまれ
まったく見えないかも~と言われながらなんとか少しきりがはれてくれました^^
高層ビル群の香港だけあってノッポビルのうえには雲がかかることも多いとか。
夜晴れたら綺麗だろうな~~~

ピークトラムという電車も出てます


で、なんかおもしろかったペインティング。

昔の香港の街並みだそうです♪
そろそろお腹もすいてきました

でもオプショナルを組むと必ずおみやげ屋に連れて行かれる~~
シルク屋、宝石屋、漢方薬屋。これがなければいいんだけどな~。。。
なんとか逃れて昼食♪ またもや量の増えた飲茶。

おいしかった・・・ケド。連続。
最後は占いで有名な黄大仙。

ただの観光地かと思いきや、結構真剣な方がたくさん!
番号のついた竹の棒が入った箱をひたすら振り続けると一本だけ出てきます。

その番号を控えてお気に入りの占い師さんに持っていくと占ってくれます^^


この占い師さん、なんと総勢約150人

それぞれ得意分野のようなものがあるそうですが日本語ができるのは一人だけ。
必然的にその人のところへ。
何を占ってもらったかは秘密。。。

最後はDTFで解散。少しお買い物して次は夜の定番のアレ

Posted by zoo at
14:22
│Comments(2)
2010年05月07日
新婚旅行編③
関空から香港まではキャセイパシフィック航空で約3時間
CAさんもにこやかでシートもエコノミーなのにシェルフラット♪
快適な空の旅でした^^
今回はカメラフル活用!!!と思っていたのですが飛行機を撮ったり
機内食を撮ったりも完全に忘れ
着いて1枚目はこれ↓

すでにホテルの中です・・・
香港の夜景が見える素敵なお部屋でした
迎えに来てくれたガイドさんがバスの中、付きっきりで説明してたし
着いたのは夜遅かったし気付いたらホテルに着いてたみたいな。。。
ホテルからはワインとフルーツが届きその晩はワインで乾杯し早めに就寝。
明日は早起きです~

CAさんもにこやかでシートもエコノミーなのにシェルフラット♪
快適な空の旅でした^^
今回はカメラフル活用!!!と思っていたのですが飛行機を撮ったり
機内食を撮ったりも完全に忘れ

着いて1枚目はこれ↓

すでにホテルの中です・・・
香港の夜景が見える素敵なお部屋でした

迎えに来てくれたガイドさんがバスの中、付きっきりで説明してたし
着いたのは夜遅かったし気付いたらホテルに着いてたみたいな。。。
ホテルからはワインとフルーツが届きその晩はワインで乾杯し早めに就寝。
明日は早起きです~

Posted by zoo at
14:57
│Comments(5)
2010年05月07日
新婚旅行編②

記念すべき1枚目・・・

いろいろ変更した結果、前泊の翌日18時発になってしまったのでホテルに泊ると
チェックイン後の時間が長すぎる!!!ということで姉の家に泊めてもらいました

出発当日は神戸空港から関空までジェット船が出ていてそっから乗ればIKEA行けるよ

言われたので迷いなく神戸空港から

IKEA行きたかったんです~♪ ちょ~テンション上がりました♪
カワイイ~! しかも安い~!
で、こまごま買って出発前なのでもちろん持っていけず、
夏、島に帰った時か帰国日に後泊場所に持ってきてもらうということで
そのまま姉に持って帰ってもらいました(*_*;
ユニクロで主人のTシャツを買い出発前に買い物かい!?と姉に突っ込まれながら出発

(あとあとこれ正解でしたが。。。)
30分で関空到着です^^
免税をブラブラすると時間はあっという間!いってきま~す


Posted by zoo at
11:29
│Comments(1)
2010年05月05日
新婚旅行編①
披露宴から中2日あけての新婚旅行♪
遠方から来ていただいた方々のお見送りも済みいよいよです!!!が・・・
今回の新婚旅行。色々ございまして・・・
本当はタイのバンコクに行きたくてだいぶ以前からフリーのツアーを予約していました。
しかし。ご存じの通りバンコクはゴタゴタしてまして
ギリギリまで検討に検討を重ねた結果・・・断念。。。
みんなに心配かけるし、行って外出できなければ意味ないし。。。
急きょ1週間前に行き先変更することに・・・
関空発着は変更できないし、休みも6日間限定。
ツアーが出発している以上キャンセル扱いなのでキャンセル料を取られるんです
お金と時間の都合上ある程度地域が限定され、いくつかの希望の中唯一空いていたのは・・・


香港&マカオ強行4日間の旅~~~~
!
ちょーハードなこの旅、ご一緒にお付き合いくださ~い
遠方から来ていただいた方々のお見送りも済みいよいよです!!!が・・・
今回の新婚旅行。色々ございまして・・・
本当はタイのバンコクに行きたくてだいぶ以前からフリーのツアーを予約していました。
しかし。ご存じの通りバンコクはゴタゴタしてまして

ギリギリまで検討に検討を重ねた結果・・・断念。。。

みんなに心配かけるし、行って外出できなければ意味ないし。。。
急きょ1週間前に行き先変更することに・・・
関空発着は変更できないし、休みも6日間限定。
ツアーが出発している以上キャンセル扱いなのでキャンセル料を取られるんです

お金と時間の都合上ある程度地域が限定され、いくつかの希望の中唯一空いていたのは・・・


香港&マカオ強行4日間の旅~~~~

ちょーハードなこの旅、ご一緒にお付き合いくださ~い

Posted by zoo at
13:56
│Comments(1)
2010年05月04日
番外編。(感謝♪)
今回披露宴をするにあたってたくさんの方々のお力添えをいただきました^^
祝辞をいただいた瀬田先生。卒業してから何年もたつのに遠くからお越しいただき
みんなが慕っているのがわかる暖かいお言葉をいただきました。恩師という言葉がぴったりです^^
おなじく祝辞をいただいた平田様。はっきり言って泣きそうでした。。。
なぜか父とかぶるんです。小さい頃から成長をみていただいてたんだな~と実感しました^^
祝唄・六調プラス出席までしていただいた築地様・西様。
ここもまた泣きそうでした。。。
ウルウルしてる私を見て和美さんがウルウルしてそれを見てまたウルウルするので
まともに顔があげられませんでした。
お二人とも私が小生意気な頃から温かい目で見ていただき、慕わせていただきました。
いつも穏やかな築地さん、いつも明るい和美さん。お二人はとても眼差しの優しい方々です。
快く引き受けてくださり感謝です。

祝舞を引き受けてくださった上村様・定様。
親子でなんてほんと贅沢の極みです。。。
初めてさゆりちゃんが踊るところ見ましたが全くの別人のように素敵でした^^
さすがは親子!力強く、妖艶で、品があって。。。マーミーは一番だね!

乾杯の挨拶ははるばる来てくださった栫井社長。
偉い人なのに偉ぶらない、私たちともあくまで友達づきあいを続けてくれてます。
友人代表じゃなくてゴメンナサイ。。。
大好きな人生の先輩です^^
最後の万歳の御発声は千田社長。
最後の締めにふさわしい力強いお言葉ありがとうございました!
和ませながらの明るい挨拶。さすがです^^
これからも主人を宜しくお願いいたします!
そのほか、おいしいケーキは「シューベル」 希望通りのお花は「HANA RIN」
カワイイプチギフトは「フランソア」 素敵なプロフィールは「鮮明堂」
体を張って余興をしてくれた方、知恵を絞って余興を考えてくれた方、
写真をいっぱいとってくれた方、忙しいのに出席してくれた方、
遠方にも関わらず飛んできてくれた方、おめでとうと言ってくれた方、
すべての方に感謝の気持ちでいっぱいです(*^。^*)!
本当に一生忘れられない式になりました。。。
披露宴をやるかやらないか迷っている人に自信をもって言えます!
「心からやってよかった^^ ぜひ頑張ってみて!」と。。。
自分の人生を振り返ったり、みんなの愛情をじかに感じたり、現実が見えたりもします^^
だからこそ心からありがとうと言えます^^
二人でゆっくり頑張って行きます。。。ありがとうございました
新婚旅行編につづく。。。
祝辞をいただいた瀬田先生。卒業してから何年もたつのに遠くからお越しいただき
みんなが慕っているのがわかる暖かいお言葉をいただきました。恩師という言葉がぴったりです^^
おなじく祝辞をいただいた平田様。はっきり言って泣きそうでした。。。
なぜか父とかぶるんです。小さい頃から成長をみていただいてたんだな~と実感しました^^
祝唄・六調プラス出席までしていただいた築地様・西様。
ここもまた泣きそうでした。。。
ウルウルしてる私を見て和美さんがウルウルしてそれを見てまたウルウルするので
まともに顔があげられませんでした。
お二人とも私が小生意気な頃から温かい目で見ていただき、慕わせていただきました。
いつも穏やかな築地さん、いつも明るい和美さん。お二人はとても眼差しの優しい方々です。
快く引き受けてくださり感謝です。

祝舞を引き受けてくださった上村様・定様。
親子でなんてほんと贅沢の極みです。。。
初めてさゆりちゃんが踊るところ見ましたが全くの別人のように素敵でした^^
さすがは親子!力強く、妖艶で、品があって。。。マーミーは一番だね!

乾杯の挨拶ははるばる来てくださった栫井社長。
偉い人なのに偉ぶらない、私たちともあくまで友達づきあいを続けてくれてます。
友人代表じゃなくてゴメンナサイ。。。
大好きな人生の先輩です^^
最後の万歳の御発声は千田社長。
最後の締めにふさわしい力強いお言葉ありがとうございました!
和ませながらの明るい挨拶。さすがです^^
これからも主人を宜しくお願いいたします!
そのほか、おいしいケーキは「シューベル」 希望通りのお花は「HANA RIN」
カワイイプチギフトは「フランソア」 素敵なプロフィールは「鮮明堂」
体を張って余興をしてくれた方、知恵を絞って余興を考えてくれた方、
写真をいっぱいとってくれた方、忙しいのに出席してくれた方、
遠方にも関わらず飛んできてくれた方、おめでとうと言ってくれた方、
すべての方に感謝の気持ちでいっぱいです(*^。^*)!
本当に一生忘れられない式になりました。。。
披露宴をやるかやらないか迷っている人に自信をもって言えます!
「心からやってよかった^^ ぜひ頑張ってみて!」と。。。
自分の人生を振り返ったり、みんなの愛情をじかに感じたり、現実が見えたりもします^^
だからこそ心からありがとうと言えます^^
二人でゆっくり頑張って行きます。。。ありがとうございました

新婚旅行編につづく。。。
Posted by zoo at
16:37
│Comments(1)
2010年05月04日
披露宴&新婚旅行⑧
とりはもちろん六調~~~♪



かなりな巨体ですが胴上げされてました
! うれしそう♪
最後は両親へ花束を。。。

通常なら新婦の手紙が入るとこですが父から「絶対にだめ!家で言ってくれ!」という
希望と私自身も泣き泣きモードで無理という予想からはずしました
父らしいし私らしい
旦那さまは最後のお礼の言葉を紙に書いていたのに全く見ず、全く違う事を言い
お礼の言葉兼決意表明みたいな感じ!?になりました
でもやはり度胸はある・・・かも。
退場はやっぱりありますね~~~!!!一気飲み!

私も渡されてつい口にしようとし、思いなおしました
退場後、エンドロールで皆様を上映
(コレ迷ったけど結構評判よかったようです!)
きっちり3時間。長い時間お付き合いいただき無事終了^^

その後、3次会まで行き帰ったのは4時過ぎ・・・
夢心地で寝どこにつきました。。。



かなりな巨体ですが胴上げされてました

最後は両親へ花束を。。。

通常なら新婦の手紙が入るとこですが父から「絶対にだめ!家で言ってくれ!」という
希望と私自身も泣き泣きモードで無理という予想からはずしました

父らしいし私らしい

旦那さまは最後のお礼の言葉を紙に書いていたのに全く見ず、全く違う事を言い
お礼の言葉兼決意表明みたいな感じ!?になりました

でもやはり度胸はある・・・かも。
退場はやっぱりありますね~~~!!!一気飲み!

私も渡されてつい口にしようとし、思いなおしました

退場後、エンドロールで皆様を上映

きっちり3時間。長い時間お付き合いいただき無事終了^^

その後、3次会まで行き帰ったのは4時過ぎ・・・

夢心地で寝どこにつきました。。。

Posted by zoo at
15:29
│Comments(1)
2010年05月03日
披露宴&新婚旅行⑦
続いてはカクテルドレス。
なんとのんべえ二人がここまで一滴も飲まず
!
ここから解禁~~~♪ ということで足取りも軽く入場~♪

キャンドルサービスでやっと皆様のお顔が少し見えました♪
迷いに迷ったカクテルは結果ゴールド^^
頭にティアラなんか乗っけたりして。。。
ここからは余興をさかなにビール~~~♪
出演者のプライバシーもあるのでやたらめったらは画像でお見せできませんが
笑いあり、涙ありで最高の余興でした
その余興をさらに盛り上げてくれた初余興司会!?とは思えないこの方。

私たち同級生の中では知らない人はいないというぐらいの有名人A子
自分の意志とは無関係なのか!?と思わせるほどクルクルしゃべる。
本人曰く、「あ~んまでの引き出しがあるわけよ!!!」
引き出しがカラになることはないそうだ

今回の司会二人はどちらも小学校からのお友達♪
芸達者がたくさんです^^
私はというと・・・

ビール飲みながらゲラゲラ笑い。。。
うっかり高砂にいることを忘れてしまいそうでした・・・
なんとのんべえ二人がここまで一滴も飲まず

ここから解禁~~~♪ ということで足取りも軽く入場~♪

キャンドルサービスでやっと皆様のお顔が少し見えました♪
迷いに迷ったカクテルは結果ゴールド^^
頭にティアラなんか乗っけたりして。。。

ここからは余興をさかなにビール~~~♪
出演者のプライバシーもあるのでやたらめったらは画像でお見せできませんが
笑いあり、涙ありで最高の余興でした

その余興をさらに盛り上げてくれた初余興司会!?とは思えないこの方。

私たち同級生の中では知らない人はいないというぐらいの有名人A子

自分の意志とは無関係なのか!?と思わせるほどクルクルしゃべる。
本人曰く、「あ~んまでの引き出しがあるわけよ!!!」
引き出しがカラになることはないそうだ


今回の司会二人はどちらも小学校からのお友達♪
芸達者がたくさんです^^
私はというと・・・

ビール飲みながらゲラゲラ笑い。。。
うっかり高砂にいることを忘れてしまいそうでした・・・
Posted by zoo at
15:59
│Comments(1)
2010年05月02日
披露宴&新婚旅行⑥
さて。質問コーナーが終わると恐怖の友人代表。。。
代理で出た結婚式でも最初の扉があいた瞬間号泣できる私としては今回泣かないように
することが一番の難関でして・・・
でも意外や意外。もちろん堪えてはいたけどなんとか見られる程度にはおさまりほっと一息。

笑顔で退場しました~
さあ!この間20分でまたもやお色直しです

代理で出た結婚式でも最初の扉があいた瞬間号泣できる私としては今回泣かないように
することが一番の難関でして・・・

でも意外や意外。もちろん堪えてはいたけどなんとか見られる程度にはおさまりほっと一息。

笑顔で退場しました~

さあ!この間20分でまたもやお色直しです

Posted by zoo at
18:16
│Comments(2)
2010年05月02日
披露宴&新婚旅行⑤
和装から洋装へのお色直し。戦争です・・・
退場してエレベーターに乗った途端、小物をとったりとすでに脱がせる準備です!
これが15分で出来上がるんですね~
メイク、髪、ドレスと分担してきっちり15分!!!お見事です!!!

エスコートは甥のユウヤ、フラワーガールは姪のカホ、ベールガールは主人の姪のユイちゃん。
どこかで一回は登場してほしかったので念願の入場~。

中央まで行ってカホからブーケを受け取り代わりにお花のリングを頭にのせてあげます。。。
ユウヤは旦那さまにブートニアを挿してバトンタッチ

がっつり握手してました♪(なんかウルウルきた。。。
)
ユイちゃんは頑張って正面までベールをもってくれました
かわいかった~~~!!!


こういうやつです。。。旦那さまには内緒にしてました。。。
大体はお約束でお互いがばっっといくもんだと思ったらやはりそこは優しい旦那。
極小サイズ。あげくクリームのみ。
で、私は見ての通り。お互い性格出てます。。。
その後、司会から色々と質問され最後の「結婚しようと思った決めてはなんですか?」
という答えづらい質問に
旦那:「引っ張っていってくれそうだったからです!」
私:「好きなようにできると思ったからです!」 ※冗談ですよ冗談・・・
・・・かな・・・?

つづく。。。

退場してエレベーターに乗った途端、小物をとったりとすでに脱がせる準備です!
これが15分で出来上がるんですね~

メイク、髪、ドレスと分担してきっちり15分!!!お見事です!!!

エスコートは甥のユウヤ、フラワーガールは姪のカホ、ベールガールは主人の姪のユイちゃん。
どこかで一回は登場してほしかったので念願の入場~。

中央まで行ってカホからブーケを受け取り代わりにお花のリングを頭にのせてあげます。。。
ユウヤは旦那さまにブートニアを挿してバトンタッチ


がっつり握手してました♪(なんかウルウルきた。。。

ユイちゃんは頑張って正面までベールをもってくれました

かわいかった~~~!!!

ケーキカットがあり司会をした友人のたっての希望でファーストバイトとやらをする事に。。。

こういうやつです。。。旦那さまには内緒にしてました。。。
大体はお約束でお互いがばっっといくもんだと思ったらやはりそこは優しい旦那。
極小サイズ。あげくクリームのみ。
で、私は見ての通り。お互い性格出てます。。。
その後、司会から色々と質問され最後の「結婚しようと思った決めてはなんですか?」
という答えづらい質問に
旦那:「引っ張っていってくれそうだったからです!」
私:「好きなようにできると思ったからです!」 ※冗談ですよ冗談・・・


つづく。。。
Posted by zoo at
18:04
│Comments(0)
2010年04月29日
披露宴&新婚旅行④
さあて!いよいよ披露宴開始です


入場前。緊張~~~
この段階で受付の友人が涙ぐんだので「お願い!やめて!」と言ったが間に合わず・・・
うるうるな感じで入場~~~
ライトが当たってみんなの顔が見えず見ようとすると緊張でこわばった顔なので睨んでるようにみえるらしく・・・
後日、色んな友達に「ほぼ全員にメンチきってた」とか「ガンとばしながら入場かい!?」とかつっこまれ

なんとかたどり着き退場のころにはほぐれました。。。(^^ゞ
さあ楽しむゾ~~~♪



入場前。緊張~~~

この段階で受付の友人が涙ぐんだので「お願い!やめて!」と言ったが間に合わず・・・
うるうるな感じで入場~~~

ライトが当たってみんなの顔が見えず見ようとすると緊張でこわばった顔なので睨んでるようにみえるらしく・・・
後日、色んな友達に「ほぼ全員にメンチきってた」とか「ガンとばしながら入場かい!?」とかつっこまれ


なんとかたどり着き退場のころにはほぐれました。。。(^^ゞ
さあ楽しむゾ~~~♪
Posted by zoo at
15:42
│Comments(4)
2010年04月29日
披露宴&新婚旅行③
さてさて昨日の続き。
スタジオ撮影を終えあまかんに着いたが、まだ時間があるので休憩タイム♪

またもやヅラ取ります・・・
挙式前に司会進行の方が来て式の流れを説明します。
結構新郎のやること多いけどこの人大丈夫かな~とか、
誓詞をちゃんと合わせて読めるかな~なんて思っていたら・・・
なにがなにが
!!! 私に事件勃発!!!
三三九度の杯を受けとった瞬間!<ガタガタガタガタガタ・・・・>手がーーーーっ
緊張はしてないつもりだったのに自分の意思とは無関係に震える震える(>_<)
こうなったらもう無理。受け取る時も返す時も飲む時も3回とも笑えるぐらい震える。
母は気付いたらしく、終わってから「あ~可笑しかった(^◇^)」と言ってました。。。
普段、私の質問に若干震える!?旦那さまなのにこういう場面ではやたらに強い。
すごく落ち着いて器の大きい主人なのでした
ん~。披露宴も心配。。。
スタジオ撮影を終えあまかんに着いたが、まだ時間があるので休憩タイム♪

またもやヅラ取ります・・・
挙式前に司会進行の方が来て式の流れを説明します。
結構新郎のやること多いけどこの人大丈夫かな~とか、
誓詞をちゃんと合わせて読めるかな~なんて思っていたら・・・
なにがなにが

三三九度の杯を受けとった瞬間!<ガタガタガタガタガタ・・・・>手がーーーーっ

緊張はしてないつもりだったのに自分の意思とは無関係に震える震える(>_<)
こうなったらもう無理。受け取る時も返す時も飲む時も3回とも笑えるぐらい震える。
母は気付いたらしく、終わってから「あ~可笑しかった(^◇^)」と言ってました。。。
普段、私の質問に若干震える!?旦那さまなのにこういう場面ではやたらに強い。
すごく落ち着いて器の大きい主人なのでした

ん~。披露宴も心配。。。
Posted by zoo at
14:23
│Comments(0)
2010年04月28日
披露宴&新婚旅行②
スタジオはおなじみMY LIFE STUDIOさん♪
ニコニコ明るい笑顔で迎えてくれて緊張も少し和らぎます。。。
衣装を整え、手はこう!肩はこう!頭はこう!と教えてもらいますがまだ小刻みに揺れる・・・

でもここは名物Yくん♪
「綺麗!!!」「よっしゃ~!!!」などなどを連発し、なんだか気分も乗ってきた

次は白無垢。

頭の飾りを少しとって、綿帽子をのっけます。
実は白無垢を着ることが密かに夢でして・・・(*^。^*)
しかも綿帽子の裏が赤色のがいい!!!とわがままを言い、わざわざ取り寄せていただきました

写真と挙式の時だけ着るので短い時間でしたが満足
!

すごく楽しい撮影でした!(^^)!
MY LIFE STUDIOさん!有難うございました
次はあまかんさんで挙式で~す♪
なんと・・・ここで信じられない現象が・・・つづく。。。
ニコニコ明るい笑顔で迎えてくれて緊張も少し和らぎます。。。
衣装を整え、手はこう!肩はこう!頭はこう!と教えてもらいますがまだ小刻みに揺れる・・・

でもここは名物Yくん♪
「綺麗!!!」「よっしゃ~!!!」などなどを連発し、なんだか気分も乗ってきた


次は白無垢。

頭の飾りを少しとって、綿帽子をのっけます。
実は白無垢を着ることが密かに夢でして・・・(*^。^*)
しかも綿帽子の裏が赤色のがいい!!!とわがままを言い、わざわざ取り寄せていただきました


写真と挙式の時だけ着るので短い時間でしたが満足


すごく楽しい撮影でした!(^^)!
MY LIFE STUDIOさん!有難うございました

次はあまかんさんで挙式で~す♪
なんと・・・ここで信じられない現象が・・・つづく。。。
Posted by zoo at
12:20
│Comments(2)
2010年04月28日
披露宴&新婚旅行①
一昨日新婚旅行が無事終了し、島に帰島♪
昨日から現実の仕事&結婚式の整理に追われております。。。
少しづつですが披露宴&新婚旅行のネタを書いていきま~す(^^ゞ
まずは式前日。
鹿児島市内から前日入りの先輩が来島したのでご飯を食べての~んびり焼酎など飲んだり・・・
なんでやねん!!!って突っ込みたくなるぐらい普通~の日を終え、いよいよ本番。
とりあえず朝ごはんをしっかり食べて美容室へ。
前撮りはしなかったので当日和装のみスタジオで撮影するため12時過ぎには到着~。
ズラ!?&和装メイク中。。。



完全にお坊さんです。。。

出来上がってもお坊さん。

私もズラをのっけて

出来上がり~♪
これからスタジオに向かいま~す
あ~。。。頭が小刻みに揺れる・・・
昨日から現実の仕事&結婚式の整理に追われております。。。

少しづつですが披露宴&新婚旅行のネタを書いていきま~す(^^ゞ
まずは式前日。
鹿児島市内から前日入りの先輩が来島したのでご飯を食べての~んびり焼酎など飲んだり・・・
なんでやねん!!!って突っ込みたくなるぐらい普通~の日を終え、いよいよ本番。
とりあえず朝ごはんをしっかり食べて美容室へ。
前撮りはしなかったので当日和装のみスタジオで撮影するため12時過ぎには到着~。
ズラ!?&和装メイク中。。。


ズラはけっこう重い・・・ので寸前までとっときます
当然新婦に時間がかかるので旦那さまはその間ぼーっ。。。
で、そろそろ新郎着付け。

完全にお坊さんです。。。

出来上がってもお坊さん。

私もズラをのっけて

出来上がり~♪
これからスタジオに向かいま~す

あ~。。。頭が小刻みに揺れる・・・

Posted by zoo at
11:54
│Comments(2)